お知らせ
新型コロナウィルス感染症への対応について

新型コロナウィルスへの対応について
令和2年 4月20日
ご利用者様各位
新型コロナウィルスへの対応について
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、政府による新型コロナウィルス感染症対策本部より発表がありました方針を踏まえ、当院の大防止対策における対応について、下記ご連絡申し上げます。
引き続き、今後の政府発表や社会情勢を踏まえ、ご利用いただくお客様の安全を第一に考えた対応に努めて参ります。
関係者の皆様方には、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■緊急事態宣言により、診療を業務とする獣医師は、感染防御を確保しつつ必要な診療業務を継続するために対策をすること、と指示がでております。当院も、最大限の管理を行いながら診察業務を継続させていただいております。
■完全予約制での診療を実施させていただいております。診察後は、換気、消毒作業の徹底を行い、次の患者様の診察を開始させていただいております。不特定多数の人と接触する機会が無いようなスケジュール管理を実施しております。(1日2件までのスケジュールで当面診療を実施いたします)
■スタッフ全員、手洗い、手指消毒の施行、マスク着用による感染予防に努めます。
■体調面などで不安な点がございましたら、事前にご連絡ください。診察方法や日時の調整は可能でございます。
不安な場合は、遠隔診療も開始しております。(インターネットを利用した診療です)詳細については、お問合せください。
その他、今後の状況によって、新たにお願い等をさせていただく可能性がございます。
大切なご利用者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、当院スタッフまでお願い致します。
————————————————
当院における新型コロナ対策です。
ご協力お願いいたします。
1.体調の悪い方、濃厚接触の可能性がある場合、来院をご遠慮ください。まず、メール、電話、ライン、FAX
にてご相談ください。
2.来院時には、マスク着用でお願いします。
3.来院時には、手の消毒をお願いいたします。
4.待合室の窓を開放しています。多少肌寒くなることもあると思いますので、ご注意ください。
動物逃走の恐れがある為、「ケージに入れる」「リードをつける」など意識してください。
5.投薬されている方へ
コロナウイルス感染対策のため、スタッフ数を減らして対応しております。
お薬を追加処方の場合、調剤、ご郵送に3営業日程度のお時間をいただくこともございます。
10日程度前のご連絡をお願いできればと存じます。ご協力よろしくお願いします。
————————————————
〜院長からメッセージ〜
みなさん。こんにちは。にいがたペット行動クリニックの院長の白井春佳です。
コロナウイルス感染症により、緊急事態宣言が全国に発令されました。
皆様、どなたも不安の中でお過ごしのことと思います。
私は、ペットの精神科、心療内科の役割を専門とした獣医師です。
大学時代から20年近く、ペットの心と行動に関わって生きてきました。
ペットはご家族のお気持ちや心、行動をよく感じている動物です。
現在の世の中を、ペット達はどう感じているのでしょうか。少し心配しています。
人間の子供達の心にも影響が出ていると報告されていますので、ペット達も同じように苦しんでいる子も少なくないかもしれません。
苦しみの芽は、本当に早くに適切な対応を開始することが望まれます。
私は伝染病やウイルス感染の専門獣医師ではありませんので、この感染症に直接的に役立てないと感じています。
獣医学を学んだ者として、とても非力に感じています。
しかし、自分の立ち位置でできることもあると信じています。
ペットの心の健康は、必ず人間の心の健康にもつながると確信しています。
だからこそ、今日も私にできることを、しっかり遂行していきたいと考えております。
「人と動物が笑顔でHAPPYに♪」当院のスローガンです。
今だからこそ、その目標に向かってさらに進んでいきます。
大変な時だと思います。
大変じゃないと言ったらウソです。
ひとりひとりが出来ることを行い
感謝の気持ちと
優しい気持ち
思いやるこころ
幸せを感じる気持ち
これを忘れずに、
大切な愛犬、愛猫と一緒に
今日も1日過ごしていきましょう!
長文をお読みいただき、ありがとうございました。
にいがたペット行動クリニック
院長 獣医師 白井春佳