よくみる症例シリーズ 中・小型犬 パピーの疾患2

症例報告:「不適切な場所での排泄」のパートを執筆しました。

「トイレの失敗って、しつけだけの問題?」
「行動診療ではどうアプローチするの?」

そんな疑問に、実際の症例を通して向き合い、
臨床現場でのリアルな工夫や視点をたっぷり詰め込んでいます。

獣医師向け
動物看護師向け
当院院長執筆
書籍
amazon

最新研究で迫る 犬の生態学

① 犬と暮らしている方
② トレーニングに悩んでいる方
③ 犬の感情や心理をもっと知りたい方
④ 動物行動学に興味がある方

人と犬は、長い歴史のなかで特別な絆を築いてきました。
その“ナゾ”や“愛おしさ”を科学的に紐解くこの本は、
すべての犬好きさんにぜひ手に取ってほしい1冊です
動物看護師向け
飼い主向け
書籍
amazon 楽天

監修:山本宗伸 著:富田園子教養としての猫~思わず人に話したくなる猫知識151~

1. 読むだけで“猫雑学博士”になれる
日々の暮らしで「なんで?」と思っていた猫の行動について、科学的な視点とユーモアを交えてわかりやすく解説されています。
ちょっとしたトリビアとして、家族や友人にも話したくなる内容ばかりです。

2. スキマ時間に読める1テーマ完結型
1項目=見開き2ページで完結するスタイル。通勤や待ち時間、お昼休憩など、短い時間でも読みやすく設計されています。

3. やさしいイラストでほっこり
柔らかいタッチの猫のイラストが随所に登場し、眺めるだけでも癒されます。猫好きにはたまらないデザインです。

4. 飼い主さん向けの読み物として最適
飼い主さんが猫の行動を理解することで、日々のケアや関係性の改善にもつながります。
動物看護師向け
飼い主向け
書籍
amazon 楽天

監修:菊水健史 著:富田園子教養としての犬~思わず人に話したくなる知識130~

1. 読むだけで“犬雑学博士”になれる!
 犬の行動や歴史、社会性などについて「なぜ?」と思っていたことが科学的な視点でスッキリわかる!
 行動学や遺伝学などの知見も交えながら、ユーモアたっぷりに紹介されています。

2. 1テーマ見開き完結で読みやすい
 短い時間で読める構成なので、通勤やお昼休みにも最適。130のトピックはどこから読んでも楽しめます。

3.イラストがかわいくて癒される
 シンプルで親しみやすい犬のイラストが各所にちりばめられており、読み進めるだけでも気持ちが和みます。


4. 犬との暮らしに役立つヒントが満載
 愛犬の理解を深めたい飼い主さんや、動物関連の仕事をしている方にもおすすめ。
動物看護師向け
飼い主向け
書籍
amazon 楽天

知能と心の科学: 知能とは何か?意識とは何か?

知能とは?
意識とは?

日常の心理学までわかりやすく解説!
イラストや図も多いので読みやすくおすすめ☆
獣医師向け
動物看護師向け
飼い主向け
脳科学
脳と心の神経科学
書籍
楽天

全部見える脳・神経疾患 スーパービジュアル

基礎を簡単に理解するには最適な一冊。
診察、検査から病理生理、治療法まで豊富なビジュアルと読みやすい文章でわかりやすい!
獣医師向け
動物看護師向け
脳科学
脳と心の神経科学
書籍
楽天

のうだま やる気の秘密

何をやっても三日坊主。あきっぽいのは私だけ? いいえ、それは脳があきっぽくできているから。
脳の中の「淡蒼球」を動かせばやる気は引き出されるのです。
自分の意志では動かせない「淡蒼球」を起動させる4つのスイッチは、カラダを動かす、いつもと違うことをする、ごほうびを与える、なりきる。続ける技術とやる気の秘密を解くベストセラー。
動物看護師向け
飼い主向け
脳科学
書籍
楽天