獣医師のための イヌとネコの問題行動診療 入門マニュアル

このマニュアルは、イヌやネコの行動問題に悩む飼い主さんや繊細なペットたちを支えるための診療プロセスが詳しく解説されています。

問題行動の原因分析から、
治療法の選定・実践的なアプローチまで、初心者から経験豊富な獣医師まで参考になる内容が満載です!

特に 繊細な子やトラウマを抱えたペットにどう向き合うか、実例を交えている点が素晴らしいです。
獣医師向け
行動分析学
書籍

保護犬・保護猫と家族になるときに読む本 お迎えから育てかたと向き合いかたまで

保護犬・保護猫を迎えるための準備や向き合い方をわかりやすく解説した一冊。迎える前に知っておきたい基礎知識や、環境づくり、トレーニング方法などが詳しく書かれており、初心者でも安心して学べます。保護動物と幸せに暮らすためのヒントが詰まっているので、これから迎えたい方、すでに一緒に暮らしている方にもおすすめです。
飼い主向け
書籍
楽天

いぬとねこのためのペット防災BOOKもしものための知識・意識を高める 

「いぬとねこのためのペット防災BOOK」は、愛犬・愛猫を災害から守るための具体的な備えや対応策をわかりやすく解説した実用書です。避難準備や日常の備え、災害時の行動指針など、ペットと安全に避難するために必要な情報が網羅されています。ペットのストレス軽減や避難先でのマナー、同行避難のポイントなど、実際の災害経験をもとにしたアドバイスも充実。写真やイラストが豊富で、初めて防災を考える方にもわかりやすい内容です。家族の一員であるペットと共に、安心して災害を乗り越えるための一冊としておすすめします。
飼い主向け
書籍
楽天

CAP 2020年10月号 猫の問題行動へのアプローチ ~カウンセリングと解決法~

今回は代表的な猫の問題行動の症例に対して、獣医行動診療科認定医がどのようにカウンセリングや診断・治療を進めているのか、さらにはフォローアップも含めた診療の実際について、飼い主との対話形式で紹介。

▽常同障害 ~自分の尻尾への威嚇・自傷行動が止まりません~
白井春佳

当院院長執筆しています!
獣医師向け
動物看護師向け
当院院長執筆
書籍

監修 武内ゆかり 日本獣医動物行動学研究会一般診療にとりいれたい犬と猫の行動学 第2版

一般診療にとりいれたい犬と猫の行動学 第2版☆
問題行動の発生状況、その時対応は?
行動診療における認知機能不全について など当院院長を含む、獣医行動診療科認定医の先生方が犬猫の症例を数多く記載

今回の第2版は新たな症例や、前回の症例のその後なども追加されています☆

獣医師向け
動物看護師向け
当院院長執筆
書籍