お知らせの記事一覧

お問い合わせ対応時間のご案内
お問い合わせ対応時間のご案内 ■ 受付時間 月~金 9:00~15:00 ■ 休診日について 詳細は当院の診療カレンダーをご確認ください。 ■ 対応について お問い合わせは、3営業日以内に順次対応させていただきます。 に […]

日本獣医動物行動学会主催 第1回学術集会プログラム 演題2 講演「どうしてる? 行動診療~認定医・研修医に聞いてみた」コメンテーターとして登壇
日本獣医動物行動学会主催 第1回学術集会プログラム 2025.2.22 演題2 講演「どうしてる? 行動診療~認定医・研修医に聞いてみた」コメンテーターとして登壇

新潟小動物臨床研究会主催 定例会 「獣医行動診療科における診察時の新たなアプローチとその展望」の発表をしました!
新潟小動物臨床研究会主催 2025.1.16 定例会 「獣医行動診療科における診察時の新たなアプローチとその展望」 発表

mvmにはるか先生執筆のレポートが掲載されました!
https://pharm-p.com/mvm/mvm_top.html mvm November2024 Report 犬アピージングフェロモン製品を使用したチワワと柴の2症例 を執筆しました!

愛護動物取扱管理士 養成講習で講義をしました。
2024年度 愛護動物取扱管理士養成講習で 【動物の行動学】について講義をしました。

石川県金沢市保健所職員向け研修会で講師をしました
開催日 2024年10月12日(土) 愛護センターに収容された犬の譲渡 ~獣医行動診療科獣医師からの見解~ 石川県獣医師会主催 金沢市保健所職員向けの研修会で講師を担当

第45回動物臨床医学会年次大会 講師担当しました
開催日 ■ 日 時:2024年10月5日(土)、6日(日) ■ 会 場:大阪国際会議場〔グランキューブ大阪〕 大阪市北区中之島5-3-51 ■ 主催:公益財団法人動物臨床医学研究所・動物臨床医学会 開催内容 市 […]

一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2024 講義をしてきました
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2024 【褒めて伝えよう! ~行動医療におけるご家族フォローの秘訣~】講師担当

令和6年度中部地区獣医師大会・獣医学術中部地区学会(新潟)で症例発表をしました
令和6年度中部地区獣医師大会・獣医学術中部地区学会(新潟) 症例発表 「夜間に吠える」を主訴とした犬の1例

TOPで講師を担当しました!
犬と人の良好な関係作りのプロ“ドッグトレーナー”になる【オンラインセミナーと名古屋で実技と実習 豊富なカリキュラム】 場所 ウェブセミナー+名古屋市内の施設 講師 当院院長 白井春佳 他 現在活躍されている獣医師・インス […]