にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
MENU
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • お知らせ
  • リンク
  • お問い合わせ

2025年06月の記事一覧

🐾【花火が苦手な愛犬・愛猫へ】花火恐怖症への対応6選🎆

2025年6月30日 ブログ

にいがたペット行動クリニックはるか先生です😊 夏にやってくる花火大会🎇私たちの“楽しい”が、ワンちゃん・ネコちゃんにとっては“こわい!”に…💧花火や雷など大きな音に恐怖を示 […]

フォローアップは“行動診療科の画像診断”⁉️ 家族と獣医師をつなぐ記録の力

2025年6月29日 お知らせ

🌼 にいがたペット行動クリニックのはるか先生です🌼 今回は、私たちの診療スタイルにおいてとても大切にしている 「フォローアップ」についてお話したいと思います😊   […]

なぜ長時間診察スタイルを選んだのか?🕰️行動診療科の想いとフォローアップの大切さ

2025年6月28日 お知らせ

にいがたペット行動クリニック はるか先生です★ 今回は当院の診察スタイルについてお伝えしたいと思います。 🐾 なぜ「長時間の診察スタイル」にしたの? 🤔 動物行動診療科では、通常の獣医診察 […]

🧠知育玩具で退屈知らず!おうち時間を楽しく過ごす工夫

2025年6月27日 ブログ

こんにちは🌼にいがたペット行動クリニックです🐾 今日は、わんちゃん・ねこちゃんのおうち時間の過ごし方についてお話しします✨    以前ブログでも投稿しましたが\知育玩具がおす […]

🐶✨犬にもある!?「かんしゃく」の正体と向き合い方

2025年6月26日 ブログ

こんにちは🌸にいがたペット行動クリニックの獣医師・はるか先生です🐾 今回は、人だけでなく犬や猫にも見られる「かんしゃく」についてお話ししたいと思います✨ 🧠 […]

🐱【21歳のいま】三毛猫お花ちゃん✨シニア期ビフォーアフター🌸

2025年6月25日 ブログ

こんにちは☀にいがたペット行動クリニックの花岡です😊 当院のはるか先生の家族、三毛猫のおはなちゃん。 現在、なんと21歳! 今回は、そんなお花ちゃんの「シニア期→ハイシニア期」の変化をビフォ […]

🐾「またクッションがボロボロ…」いたずら?それともSOS?🆘

2025年6月24日 ブログ

こんにちは☀にいがたペット行動クリニックです🐶🐱 おうちに帰ったら… 😱「またクッションがバラバラ…」😱「お留守番中に部屋がぐちゃぐちゃ…」 […]

🐾動物の行動記録、正しくできていますか? 〜行動観察の基本とポイント〜

2025年6月23日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです😊 今回は、行動診療や問題行動のサポートをするうえで欠かせない📋 「動物の行動の記録方法」についてお話します✍️ &#x1f4c […]

🐶お座りや伏せより大切なこと🐱 ~子犬・子猫の大事な「こころの土台」作り~

2025年6月22日 ブログ

にいがたペット行動クリニックはるか先生です😊 子犬クラスや子猫のご相談で、よくこんな声をいただきます。 「しつけ教室って、お座りや伏せを教えるところですよね?」 確かに、それも大切な要素です&#x1f60 […]

📌 【夜鳴き・徘徊に悩む方へ】 高齢犬の認知症「高齢性認知機能不全」と上手に向き合う方法🐶🌙

2025年6月21日 高齢期

にいがたペット行動クリニックはるか先生です🥤 🧠 高齢犬にも“認知症”はある? 人と同じように、わんちゃんにも加齢による脳の機能低下が見られることがあります。 それが…高齢性認知機能不全症 […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 診療日カレンダー
  • ブログ
    • トイレ
    • クレート
    • マスキング
    • ワクワク脳
    • 初診時に参考にしてほしい記事
    • 知育玩具
    • 高齢期
    • 攻撃行動
    • ボディランゲージ
    • 恐怖症
    • 環境操作
    • 参考記事
    • 行動記録について
    • 子犬時代

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年12月

*当院来院前のお願い

当院は犬猫の問題行動の治療を行う専門の動物病院です。

非常に繊細なワンちゃん、ネコちゃんが受診している場合がございます。

些細な刺激でも危険や負担が生じる可能性がございます。

その為、来院件数の制限を目的として「完全予約制」とさせていただいております。

ご訪問の際は必ず「事前にご連絡」いただけると、大変助かります。

事前にご連絡がない場合はご対応ができない場合がございますのでご了承ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

キャンセルポリシー

  • キャンセル、遅刻について
  • キャンセルポリシー
診察時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
(1)9:30~10:30 ● ● ● ● ● - -
(2)11:00~12:00 ● ● ● ● ● - -
(3)12:30~13:30 ● ● ● ● ● - -
(4)14:00~15:00 ● ● ● ● ● - -
診療日カレンダーはこちら
診察時間(完全予約制)
  • (1)9:30~10:30
  • (2)11:00~12:00
  • (3)12:30~13:30
  • (4)14:00~15:00

※初診の場合は2枠必要となります。
※診察開始時刻に遅れてしまった場合、診察時間が短くなることがあります。

診察のご予約方法について
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
尚、診察のご予約は先着順となりますのでご了承ください。
ペット保険について
各種ペット保険にご加入の場合は契約内容に応じてご利用いただけますが、ご契約者からの申請となります。
お支払方法
クレジットカード不可
キャンセルについて
ご予約日から3日前~当日の診察キャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

にいがたペット行動クリニック

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
獣医行動診療科

講演の依頼

にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
※当日までに必要なお問い合わせは、9:00~15:00の間にお願いいたします。
獣医行動診療科

  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー及び注意事項

COPYRIGHT © NPBC ALL RIGHT RESERVED.