ブログの記事一覧

【動画紹介🎥】ふみふみふみ…それは猫ちゃんの「安心してるよ」のサインかも🧶🐾
にいがたペット行動クリニックです🐾今日は、猫ちゃんの“ふみふみ行動”のヒミツを動画でご紹介しています🎥 🐱 膝の上で…毛布の上で…ふみふみふみ あなたの猫ちゃんも、お膝やお […]

【2025年12月】診察日カレンダーと休診のお知らせ|にいがたペット行動クリニック
こんにちは、にいがたペット行動クリニックです🐾 本日は、2025年12月の診察日カレンダーと休診情報についてお知らせいたします📆 📅 2025年12月 診察カレンダーについ […]

【セミナー開催報告】一次診療でできる行動学的サポートとは?|新小研スタッフナイトセミナー」
🎤【開催報告】新小研主催「動物病院スタッフナイトセミナー」で講師を務めました(2025.11.13) 2025年11月13日、にいがたペット行動クリニック院長の白井春佳が、新潟小動物臨床研究会(新小研)主 […]

診察室から:わんちゃんの「できた!」を見守る時間
🐾 わんちゃんとご家族の信頼関係が感じられた診察でした 今回の診察では、ご家族の丁寧なサポートと、わんちゃん自身のがんばりが印象的でした。 日々の積み重ねが伝わってくるような、あたたかい時間となりました。 […]

🐾 ワンヘルス県民公開講座にて、院長が講師を務めました
こんにちは、にいがたペット行動クリニック です🌱 2025年11月8日(土)、新潟県獣医師会主催のワンヘルス県民公開講座にて、当院の院長・はるか先生が登壇し、犬と猫の行動と心についてお話ししました。 今回 […]

診🐶11/5「犬の飼い方無料相談会」に院長が参加しました|スタッフレポート
こんにちは!にいがたペット行動クリニック です😊 2025年11月5日(水)、新潟市主催の 「犬の飼い方無料相談会」 に、はるか先生が相談員として参加しました! 会場は新潟市動物愛護センター。相談枠は6組 […]

🐾実際の診察から:音に敏感なわんちゃん
にいがたペット行動クリニックです。 今回は、音に敏感なわんちゃんとの診察を通じて、どのようなことをお話ししているかをご紹介します。似たようなことでお困りの飼い主さんにとってヒントになる内容をお届けできればと思います。 & […]

🐾 学会で見つけた!「スーパー脱臭」ってすごいかも!?
こんにちは😊にいがたペット行動クリニックです。 2025年10月18日、院長の白井が大阪で開催された「動物臨床医学会」に参加してきました。さまざまな講演や展示ブースが並ぶなかで、ひときわ気になったのが… […]

🐾 はるか先生が「ワンヘルス県民公開講座」で講演します!
2025年11月8日(土)に開催される「第4回・2025年度 ワンヘルス県民公開講座」に、当院 院長の はるか先生 が登壇されることになりました! 📍 会場:新潟ユニゾンプラザ(新潟市中央区上所) […]

行動診療をもっと身近に──現場のリアルを伝えるセミナーに登壇しました
動物臨床医学会で院長が講演を担当しました 2025年10月18日(土)、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催された【動物臨床医学会 年次大会】にて、当院の院長・はるか先生が ランチョンセミナーの講師 を務めました […]


