にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
MENU
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • お知らせ
  • リンク
  • お問い合わせ

2025年09月の記事一覧

🐶子犬に甘咬みされたらどうする? ~正しい対応とやってはいけないこと~

2025年9月30日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🌱 子犬と遊んでいるときに、思わず手や足に小さな歯が当たって「痛っ!」となることはよくあります。実はこれ、甘咬み(あまがみ)と呼ばれる子犬ならではの行動。 学びの一環ではあ […]

【動画紹介🎥】「しっぽを振ってる=喜んでる」…と思っていませんか?その思い込み、危険かも⚠️🐶

2025年9月26日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🐾 今日は、「犬のしっぽの振り方に隠された気持ち」について動画でご紹介しています🎥 🐕「しっぽを振ってる=嬉しい!」…って本当? お散歩中、 […]

🐾行動診療で“改善する子”

2025年9月22日 ブログ

🐾行動診療で“改善する子”に共通する5つのこと 〜20年以上の診療経験から見えてきた、リアルな傾向〜 こんにちは。にいがたペット行動クリニックのはるか先生です。私はこれまで20年以上、行動診療の現場に携わ […]

【2025年10月】診察日カレンダーと休診のお知らせ|にいがたペット行動クリニック

2025年9月19日 診療日カレンダー

こんにちは、にいがたペット行動クリニックです🐾 本日は、2025年10月の診察日カレンダーと休診情報についてお知らせいたします📆 📅 2025年10月 診察カレンダーについ […]

猫と朝散歩🐾 心の栄養にもなる、やさしい時間

2025年9月16日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🌿  今回は、長寿猫さんとの朝のお散歩についてブログを書いてみようと思います✨    🐱💭「えっ、猫ってお散歩するの?」そう思 […]

【動画紹介🎥】クッションを掘るのはナゼ?それ、安心したい気持ちのあらわれかも🛏🐾

2025年9月12日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🐶 今回は、🌀 「クッションを掘る」行動に隠された理由について動画で解説しています🎥 🧺 「うちの子、またクッション掘ってる […]

🐶子犬の甘咬みを問題化させないために ~おもちゃ選びと正しい対応がカギ!~

2025年9月8日 参考記事

にいがたペット行動クリニックです🐾  子犬を迎えたご家庭で多くの方が経験する「甘咬み」。  可愛いからと放置してしまうと、攻撃的な咬みつき行動へと発展してしまうこともあります😥  今回は、 […]

子犬の甘咬み、放っておかないで! ~遊びながら学ぶ大切な行動と正しい向き合い方~

2025年9月7日 参考記事

にいがたペット行動クリニックです🐶✨ 子犬と暮らし始めると、ほとんどの飼い主さんが直面するのが「甘咬み」です。 手や服、家具をカジカジ…。かわいい姿に見えることもありますが、実は放っておくと […]

🐶犬との暮らしをもっと楽しく✨ 無料相談会に参加してきました♪【2025.9.3】

2025年9月6日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🌿 2025年9月3日、「犬の飼い方 無料相談会」にて、相談員としてはるか先生が参加させていただきました😊 📸当日のようす 無料相談会は、新 […]

子犬の社会化ってなに? ~安心できる成犬に育てるための大切なステップ~

2025年9月5日 参考記事

🐾子犬の社会化ってなに? ~安心できる成犬に育てるための大切なステップ~ にいがたペット行動クリニックです🐶✨ 子犬を迎えたばかりの時期は「可愛い!」「元気に育ってほしい!」 […]

  • 1
  • 2
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • ワクワク脳
    • 初診時に参考にしてほしい記事
    • 知育玩具
    • 高齢期
    • 攻撃行動
    • ボディランゲージ
    • 恐怖症
    • 環境操作
    • 参考記事
    • 行動記録について
    • 子犬時代
    • トイレ
    • クレート
    • マスキング
  • お知らせ
  • 診療日カレンダー

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年12月

*当院来院前のお願い

当院は犬猫の問題行動の治療を行う専門の動物病院です。

非常に繊細なワンちゃん、ネコちゃんが受診している場合がございます。

些細な刺激でも危険や負担が生じる可能性がございます。

その為、来院件数の制限を目的として「完全予約制」とさせていただいております。

ご訪問の際は必ず「事前にご連絡」いただけると、大変助かります。

事前にご連絡がない場合はご対応ができない場合がございますのでご了承ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

キャンセルポリシー

  • キャンセル、遅刻について
  • キャンセルポリシー
診察時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
(1)9:30~10:30 ● ● ● ● ● - -
(2)11:00~12:00 ● ● ● ● ● - -
(3)12:30~13:30 ● ● ● ● ● - -
(4)14:00~15:00 ● ● ● ● ● - -
診療日カレンダーはこちら
診察時間(完全予約制)
  • (1)9:30~10:30
  • (2)11:00~12:00
  • (3)12:30~13:30
  • (4)14:00~15:00

※初診の場合は2枠必要となります。
※診察開始時刻に遅れてしまった場合、診察時間が短くなることがあります。

診察のご予約方法について
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
尚、診察のご予約は先着順となりますのでご了承ください。
ペット保険について
各種ペット保険にご加入の場合は契約内容に応じてご利用いただけますが、ご契約者からの申請となります。
お支払方法
クレジットカード不可
キャンセルについて
ご予約日から3日前~当日の診察キャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

にいがたペット行動クリニック

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
獣医行動診療科

講演の依頼

にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
※当日までに必要なお問い合わせは、9:00~15:00の間にお願いいたします。
獣医行動診療科

  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー及び注意事項

COPYRIGHT © NPBC ALL RIGHT RESERVED.