ブログ

【動画紹介🎥】クッションを掘るのはナゼ?それ、安心したい気持ちのあらわれかも🛏🐾




にいがたペット行動クリニックです🐶

今回は、
🌀 「クッションを掘る」行動に隠された理由について
動画で解説しています🎥


🧺 「うちの子、またクッション掘ってる…」

気づいたら、
クッションがボロボロ🫠

「クセ?」「困った行動?」
そんなふうに悩んだことはありませんか?


🧠 実は、“安心したい”という本能かも

ワンちゃんがクッションを掘るのは、

・寝る前
・ちょっと不安なとき
・新しい環境で落ち着かないとき

などによく見られる自己鎮静行動のひとつです。

これは本能的に、
「安心して眠れる寝床を整える」行動に近いんです。


💡 対策は“掘ってOKな場所”の提案

もし困る場所で掘っているなら、
「ここなら掘ってもいいよ!」という場所を用意してみましょう✨

それだけで、
落ち着ける場所ができて、行動も変わってくるかもしれません😊


🎥 詳しくはこちらの動画で👇👇

🎬 TikTokで見る

🎬 Instagramリールで見る

「うちの子にも“掘り掘りエリア”あるよ〜!」という方、
ぜひコメント欄で教えてください📝

 

🛍️ 当院おすすめ!アイテム紹介コーナー✨

にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊

気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️

日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾


★pickup商品★

🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」

サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡

▶オススメ商品を見る

 

 

 





※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。記事内にはアフィリエイトリンクが含まれており、適格販売により収益を得ることがあります。