にいがたペット行動クリニックの記事一覧

【動画紹介🎥】ふみふみふみ…それは猫ちゃんの「安心してるよ」のサインかも🧶🐾
ブログにいがたペット行動クリニックです🐾今日は、猫ちゃんの“ふみふみ行動”のヒミツを動画でご紹介しています🎥 🐱 膝の上で…毛布の上で…ふみふみふみ あなたの猫ちゃんも、お膝やお […]

【2025年12月】診察日カレンダーと休診のお知らせ|にいがたペット行動クリニック
診療日カレンダーこんにちは、にいがたペット行動クリニックです🐾 本日は、2025年12月の診察日カレンダーと休診情報についてお知らせいたします📆 📅 2025年12月 診察カレンダーについ […]

【セミナー開催報告】一次診療でできる行動学的サポートとは?|新小研スタッフナイトセミナー」
お知らせ🎤【開催報告】新小研主催「動物病院スタッフナイトセミナー」で講師を務めました(2025.11.13) 2025年11月13日、にいがたペット行動クリニック院長の白井春佳が、新潟小動物臨床研究会(新小研)主 […]

診🐶11/5「犬の飼い方無料相談会」に院長が参加しました|スタッフレポート
ブログこんにちは!にいがたペット行動クリニック です😊 2025年11月5日(水)、新潟市主催の 「犬の飼い方無料相談会」 に、はるか先生が相談員として参加しました! 会場は新潟市動物愛護センター。相談枠は6組 […]

🐾 学会で見つけた!「スーパー脱臭」ってすごいかも!?
参考記事こんにちは😊にいがたペット行動クリニックです。 2025年10月18日、院長の白井が大阪で開催された「動物臨床医学会」に参加してきました。さまざまな講演や展示ブースが並ぶなかで、ひときわ気になったのが… […]

🐾 はるか先生が「ワンヘルス県民公開講座」で講演します!
ブログ2025年11月8日(土)に開催される「第4回・2025年度 ワンヘルス県民公開講座」に、当院 院長の はるか先生 が登壇されることになりました! 📍 会場:新潟ユニゾンプラザ(新潟市中央区上所) […]

行動診療をもっと身近に──現場のリアルを伝えるセミナーに登壇しました
お知らせ動物臨床医学会で院長が講演を担当しました 2025年10月18日(土)、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催された【動物臨床医学会 年次大会】にて、当院の院長・はるか先生が ランチョンセミナーの講師 を務めました […]

【動画紹介】ゆっくりまばたき…それ、猫ちゃんからの「信頼してるよ」のサインかも
ブログにいがたペット行動クリニックです🐾 今日は、🐱 「猫ちゃんのゆっくりまばたき」に隠れた意味について動画でご紹介しています🎥 👁️ 猫ちゃんと目 […]

【2025年11月】診察日カレンダーと休診のお知らせ|にいがたペット行動クリニック
診療日カレンダーこんにちは、にいがたペット行動クリニックです🐾 本日は、2025年11月の診察日カレンダーと休診情報についてお知らせいたします📆 📅 2025年11月 診察カレンダーについ […]

🎀【行動診療は“育児相談”に似ている?】動物と飼い主さんを支える「相談」と「医療」のかたち🐾💊
ブログにいがたペット行動クリニックです🐶🐱 今回のテーマはちょっとユニークですが、「行動診療って、なんだか“育児相談”に似ている」というお話です👶🐾 実は、日々の […]


