ブログ
【動画紹介🎥】「しっぽを振ってる=喜んでる」…と思っていませんか?その思い込み、危険かも⚠️🐶

にいがたペット行動クリニックです🐾
今日は、
「犬のしっぽの振り方に隠された気持ち」について
動画でご紹介しています🎥
🐕「しっぽを振ってる=嬉しい!」…って本当?
お散歩中、知らない人が近づいてきて
「この子、しっぽ振ってるから大丈夫だね~♪」
…と思った直後に「ワンッ!」「ガブッ!」💥
そんな経験、ありませんか?
🚫 しっぽを振ってる=“喜んでる”ではない!
実は、
ピンと立ったしっぽを激しく振っている場合、
それは
💢 緊張
💢 興奮
💢 イライラ
などのサインであることがあります。
逆に、
🌀 ゆったり・ユラユラとした動きなら
リラックスしている可能性が高いです。
👀 大事なのは“しっぽの振り方”+全身のサイン
✔️ 耳の位置
✔️ 目線
✔️ 体の動き
…など、全体のボディランゲージを
セットで見てあげることがとても大切です。
🎥 詳しくはこちらの動画で👇👇
「うちの子も、人にしっぽ振って近づくのに逃げる…!」
そんなエピソードがあれば、ぜひコメント欄で教えてください😊
🛍️ 当院おすすめ!アイテム紹介コーナー✨
にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️
日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾
★pickup商品★
🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」
サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡
|
※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。記事内にはアフィリエイトリンクが含まれており、適格販売により収益を得ることがあります。