ブログ 子犬時代

🐶お座りや伏せより大切なこと🐱 ~子犬・子猫の大事な「こころの土台」作り~

※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。




にいがたペット行動クリニック
はるか先生です😊


子犬クラスや子猫のご相談で、
よくこんな声をいただきます。

「しつけ教室って、お座りや伏せを教えるところですよね?」

確かに、それも大切な要素です😊
でも――

子犬・子猫の時代に
もっともっと大切なことがあるんです‼️


🎯「芸」よりも大切な“心の経験”

お座りやお手を教えてはいけない、という話ではありません🙅‍♀️
一緒に楽しみながら、新しい行動を教えることは
とても有意義な時間✨

ですがこの時期にもっと注力してほしいのは…

👉 「これから出会うさまざまなことに、楽しく適応できる土台作り」

それこそが、
将来の行動トラブル予防にもつながる
予防医療のひとつなんです💡


🌱こころの窓が開いている「今」がチャンス!

子犬や子猫は、生まれてから短い間だけ
「新しいことを受け入れやすい」時期があります💕

その“こころの窓”が開いている間に、
たくさんの良い経験=「こころの貯金」を
積み上げていきましょう✨


🌸どんな経験を積ませてあげたらいい?

例えばこんな体験👇

  • 人間っていいな😊

  • 他の犬や猫って楽しいな🐕🐈

  • 動物病院って怖くないね🏥

  • トリミングサロンも気持ちいい💈

  • 車に乗るのっておもしろい🚗

  • 公園ってワクワクする🌳

  • おうちの中って安心できる🏠

そして…

  • 爪切りや耳掃除も平気✂️👂

  • 口輪やエリザベスカラーも怖くない🎀

  • お風呂やシャンプーってさっぱり🛁

  • 注射も乗り越えられる💉

  • 抱っこってあったかい🤱

  • 目薬やお薬もがんばれる✨


💖「こころの貯金箱」は将来の宝物

こうした小さな「いいね!」の積み重ねが
こころの貯金箱になります💰

この貯金は
その子自身の「生きる力」となり、
ご家族や周りの人たちにも
豊かな影響を与えてくれるんです🌈


🧱心の土台があると、どんなことも乗り越えやすい

しっかりとした“土台”ができていれば、
後から学ぶしつけやマナーもスムーズ✨

そして何より――

その子の毎日が
安心・楽しい・心地いいものになっていきます💕


🎁まとめ:子犬・子猫時代にしてあげたいこと

✅ 芸やしつけの前に「心の土台作り」
✅ 小さな楽しい経験をたくさん与える
✅ こころの貯金箱をいっぱいにする

子犬・子猫の時期は、
一生の中でも特別な時間です🌟

どうかこの大切な時間を、
「未来のためのギフトタイム」にしてあげてください🎀

🛍️ 当院おすすめ!売れ筋アイテム紹介コーナー✨

にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊

気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️

日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾


★pickup商品★

🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」

サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡

▶オススメ商品を見る