にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
MENU
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • お知らせ
  • リンク
  • お問い合わせ

新潟の記事一覧

子犬の社会化ってなに? ~安心できる成犬に育てるための大切なステップ~

2025年9月5日 ブログ

🐾子犬の社会化ってなに? ~安心できる成犬に育てるための大切なステップ~ にいがたペット行動クリニックです🐶✨ 子犬を迎えたばかりの時期は「可愛い!」「元気に育ってほしい!」 […]

子犬を迎えたら最初に知っておきたいこと ~心と体を育てる行動学ガイド~

2025年9月4日 参考記事

🐾子犬を迎えた飼い主さんへ ~心と体を健やかに育てるための行動学~ にいがたペット行動クリニックです🐾 子犬との生活が始まると、「楽しく過ごしたい」「健やかに育ってほしい」と願うのは、すべ […]

花火・雷が怖い犬へのサポート法 ~夏を安心して過ごすために~

2025年9月1日 参考記事

にいがたペット行動クリニックです🐾 9月に入りましたが、まだまだ花火の音が聞こえる日が続きますね🎇夜のお散歩やおうち時間、わんちゃんたちは落ち着いて過ごせていますか? 夏になると増えてくる […]

獣医行動診療科の診察日記🐶💬

2025年8月24日 ブログ

🐾診察日記 チワワちゃんのやさしい練習時間 〜攻撃行動から見えてくる「もうちょっと寝かせて」のサイン〜 にいがたペット行動クリニックです🐶✨今回も、行動診療で通ってくれている […]

獣医行動診療科の診察日記

2025年8月22日 ブログ

🐶診察日記📖 ~好きがふえていくと、心も動き出す~ にいがたペット行動クリニックです🐾今回は、行動診療に通ってくれているワンちゃんの診察の様子を、ほんの少しだけご紹介します […]

🐶動物と暮らすことが「健康寿命」にもたらす嬉しい影響とは?

2025年8月1日 ブログ

にいがたペット行動クリニックです🐾 最近、獣医師向けの雑誌でとても興味深い研究が紹介されていました。それは、犬や猫と暮らすことが人の健康や社会とのつながりに良い影響を与えるという内容です✨ […]

🐶ドッグウェアはおしゃれだけじゃない! ~暑さ・雨対策に役立つ機能性も注目~

2025年7月18日 ブログ

こんにちは😊にいがたペット行動クリニックです。 今回は、わんちゃんの「ドッグウェア」についてとても興味深い新聞記事を見つけたのでみなさんと共有したいと思います📰✨ &#x1f […]

🐶お座りや伏せより大切なこと🐱 ~子犬・子猫の大事な「こころの土台」作り~

2025年6月22日 ブログ

にいがたペット行動クリニックはるか先生です😊 子犬クラスや子猫のご相談で、よくこんな声をいただきます。 「しつけ教室って、お座りや伏せを教えるところですよね?」 確かに、それも大切な要素です&#x1f60 […]

📌 【夜鳴き・徘徊に悩む方へ】 高齢犬の認知症「高齢性認知機能不全」と上手に向き合う方法🐶🌙

2025年6月21日 高齢期

にいがたペット行動クリニックはるか先生です🥤 🧠 高齢犬にも“認知症”はある? 人と同じように、わんちゃんにも加齢による脳の機能低下が見られることがあります。 それが…高齢性認知機能不全症 […]

🐾【ご報告】老犬介護ネットワーク in 新潟 に提携動物病院として参加しました!

2025年5月27日 高齢期

こんにちは☀️にいがたペット行動クリニックです🐶🐱 このたび、私たちは「老犬介護ネットワーク in 新潟」 に提携動物病院として参加することになりました&#x2 […]

  • 1
  • 2
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • ワクワク脳
    • 初診時に参考にしてほしい記事
    • 知育玩具
    • 高齢期
    • 攻撃行動
    • ボディランゲージ
    • 恐怖症
    • 環境操作
    • 参考記事
    • 行動記録について
    • 子犬時代
    • トイレ
    • クレート
    • マスキング
  • お知らせ
  • 診療日カレンダー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年12月

*当院来院前のお願い

当院は犬猫の問題行動の治療を行う専門の動物病院です。

非常に繊細なワンちゃん、ネコちゃんが受診している場合がございます。

些細な刺激でも危険や負担が生じる可能性がございます。

その為、来院件数の制限を目的として「完全予約制」とさせていただいております。

ご訪問の際は必ず「事前にご連絡」いただけると、大変助かります。

事前にご連絡がない場合はご対応ができない場合がございますのでご了承ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

キャンセルポリシー

  • キャンセル、遅刻について
  • キャンセルポリシー
診察時間 月 火 水 木 金 土 日・祝
(1)9:30~10:30 ● ● ● ● ● - -
(2)11:00~12:00 ● ● ● ● ● - -
(3)12:30~13:30 ● ● ● ● ● - -
(4)14:00~15:00 ● ● ● ● ● - -
診療日カレンダーはこちら
診察時間(完全予約制)
  • (1)9:30~10:30
  • (2)11:00~12:00
  • (3)12:30~13:30
  • (4)14:00~15:00

※初診の場合は2枠必要となります。
※診察開始時刻に遅れてしまった場合、診察時間が短くなることがあります。

診察のご予約方法について
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
尚、診察のご予約は先着順となりますのでご了承ください。
ペット保険について
各種ペット保険にご加入の場合は契約内容に応じてご利用いただけますが、ご契約者からの申請となります。
お支払方法
クレジットカード不可
キャンセルについて
ご予約日から3日前~当日の診察キャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

にいがたペット行動クリニック

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
獣医行動診療科

講演の依頼

にいがたペット行動クリニック 新潟の獣医行動診療科【公式HP】

〒953-0022 新潟県新潟市西蒲区仁箇578-1
TEL:0256-87-3260
※当日までに必要なお問い合わせは、9:00~15:00の間にお願いいたします。
獣医行動診療科

  • 病院案内
  • 診療案内
  • おすすめ商品
  • セミナーのご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー及び注意事項

COPYRIGHT © NPBC ALL RIGHT RESERVED.