お知らせ
🏅「夜に吠える子」の発表が評価されました✨

※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。
こんにちは、にいがたペット行動クリニックです🐶
このたび、はるか先生の
症例発表が評価され、
📚学術奨賞をいただきました🎓🌟
🌙「夜になると吠え続けてしまう」
発表をした症例は、
夜になると吠え続け、歩き回って眠れないという子でした。
なんと、夜の睡眠は10分以下という状態が続いており、
ご家族も心身ともにお疲れのご様子でした😢
🧠実は「てんかん」も関係していました
詳しく調べていく中で、
この子にはてんかんの症状もあることがわかりました。
夜になると落ち着かず、
吠えたり旋回したりする行動は、
🔹脳の興奮によるもの
🔹不安や恐怖が重なっていたこと
などが複雑に関係していたようでした🌀
💊治療の柱は「安心できる夜を取り戻すこと」
そこで私たちは、
🔹お薬によるサポート(抗てんかん・抗不安)
🔹叱ることをやめて環境をやさしく整えること
🔹家族との過ごし方を少しずつ見直すこと
といった治療を進めていきました🍀
🌟結果は・・・?
治療を始めてから、
少しずつ夜の落ち着きが戻ってきて、
今では、
🌙夜にぐっすり眠れるようになり
🌙吠えることもほとんどなくなりました!
表情もやわらかくなり、
ご家族にも笑顔が増えたのがとても印象的でした😊
🐾「楽しく暮らす力」をこれからも
この経験を通じて、
「安心できる夜」があることは、
その子の生きる力になると改めて感じました🌈
今回の表彰を励みに、
ひとりひとりの子に寄り添った診療を続けてまいります✨
🛍️ 当院おすすめ!アイテム紹介コーナー✨
にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️
日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾
★pickup商品★
🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」
サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡