ブログ
🐶お散歩中にリードを“ぐっ”と引っ張るのはNG?💦

※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。
🐶お散歩中にリードを“ぐっ”と引っ張るのはNG?💦
こんにちは☀
にいがたペット行動クリニックのはるか先生です🐰
お散歩中、
「言うことを聞かないから…💧」と
わんちゃんのリードを“ぐっ”と引っ張ってしまった経験、ありませんか?
実はこれ、
思っている以上にわんちゃんの体に負担をかけてしまう行為なんです😢
🚨首にテンションがかかる=〇〇や〇〇に悪影響も!?
リードを引っ張って首にテンションがかかると、
以下のようなリスクがあることが分かっています。
🔸気管や喉への圧迫
🔸頚椎や神経へのダメージ
🔸ストレスや恐怖心の増加
そして、場合によっては――
救急病院へ直行💥なんてことも!?😱
意図せずして、大切な子の健康を脅かしてしまう可能性があるんです。
🎥どうしたらいい?はるか先生が動画で解説✨
どうすればリードを無理に引っ張らずに済むのか?
獣医師の視点からわかりやすくお話しています😊🎓
▼ぜひ、こちらのInstagramリールをご覧ください🎬
📲Instagram動画はこちら
わんちゃんが
「お散歩って楽しい♪」と思えるように🐾
正しい接し方で一緒に練習していきましょう💛