ブログ
🐾動物好き必見!癒しと学びが詰まった『教養としての犬』『教養としての猫』

※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。
こんにちは😊
にいがたペット行動クリニックです。
今回は、
📚「動物がもっと好きになる」
📚「うちの子の行動がもっとわかる」
そんな一石二鳥のおすすめ本をご紹介します❗️
🐶🐱飼い主さんの「なぜ?」にやさしく答えてくれる本
「なんでうちの猫は箱に入りたがるの?」
「犬って、どうして人のそばにいたがるの?」
日々のちょっとした疑問、ありますよね。
そんな行動の“理由”をやさしく、でも本格的に解説してくれるのがこちら👇
📘『教養としての猫』
🖋著:畠田圭子
📖監修:山本宗伸(誠文堂新光社)
🐱猫の行動にまつわる疑問が、
行動学・文化・科学の視点から解き明かされていきます。
✅おすすめポイント
・1項目ごとに見開き完結で、スキマ時間にもぴったり📖
・やさしいイラストで癒される🎨
・専門家監修で信頼性もバッチリ✨
・飼い主さんへのアドバイスにも役立ちます◎
📕『教養としての犬』
🖋著:畠田圭子
📖監修:菊水健史(誠文堂新光社)
🐶犬の感情や行動のナゾを、
最新の研究をもとにやさしい言葉で紹介。
✅おすすめポイント
・犬の気持ちがわかるようになる!💡
・かわいいイラストで親しみやすい💕
・犬の認知研究の第一人者が監修🐾
・愛犬との関係が深まるヒントがたくさん🌟
🐾こんな方におすすめ!
✅犬や猫と暮らしている方
✅動物病院・ペット関連のお仕事の方
✅行動学や動物福祉に興味がある方
✅雑談で「動物トリビア」を話したい方(笑)
📌まとめ:動物をもっと知ることは、愛することに近づくこと。
『教養としての犬』『教養としての猫』は、
読んで楽しい、知って役立つ、動物教養本の決定版です✨
動物と暮らす日々が、もっと豊かになる一冊📖
ぜひチェックしてみてくださいね🐾
🛍️ 当院おすすめ!アイテム紹介コーナー✨
にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️
日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾
★pickup商品★
🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」
サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡