犬
監訳 水越美奈 翻訳 奥田弥生犬と人の絆
犬が犬らしくあるために――私たちにできること、私たちが改めるべきことを考えられる一冊!
現在の犬文化を多面的に考察し、私たちと犬との暮らしの奇妙で驚くべき、そして矛盾する側面を明らかにしています☆
監修 鳩谷晋吾ーとある臨床現場を覗いて学ぶー犬と猫の初期診断アプローチ
ーとある臨床現場を覗いて学ぶー犬と猫の初期診断アプローチにて当院院長の症例記事が掲載されています!
攻撃行動・自傷行動の症例を紹介。
監修 武内ゆかり 日本獣医動物行動学研究会一般診療にとりいれたい犬と猫の行動学 第2版
一般診療にとりいれたい犬と猫の行動学 第2版☆問題行動の発生状況、その時対応は?
行動診療における認知機能不全について など当院院長を含む、獣医行動診療科認定医の先生方が犬猫の症例を数多く記載
今回の第2版は新たな症例や、前回の症例のその後なども追加されています☆
獣医師向け
動物看護師向け
犬
猫
当院院長執筆
書籍
動物看護師向け
飼い主向け
犬
書籍
動物看護師向け
飼い主向け
犬
書籍
武内ゆかり(文)、福田豊文(写真)イヌとネコのふしぎ101~いちばん身近な動物たちの体と行動と心のなぜ~
東京大学の武内ゆかり先生による書籍☆とってもわかりやすく解説されている1冊!
小学生でも読めちゃう1冊♬