ブログ
🐾日常ケアをもっと“楽に・楽しく”♪ ~せっけんも爪切りも「イヤなこと」じゃなくていい~

※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。
こんにちは☀
にいがたペット行動クリニックです🐶🐱
シャンプー、つめ切り、ブラッシング…。
日々のケアは、ワンちゃん・ネコちゃんの健康を守るためにとても大切です✨
でも、
🐾「うちの子がイヤがるから大変…」
🐾「ケアのたびにバトルになっちゃう💦」
そんなお悩み、よくご相談をいただきます。
🍼しつけやケアは、“楽しい経験”として始めよう!
とくに子犬や子猫の時期から「触られること・ケアされること」をポジティブに経験することがとても大切です🌱
🐶 子犬は生後2〜3ヶ月で“幼稚園児”くらいの発達
🐱 猫も同じく、早い時期からの環境が性格形成に大きく影響します
例えば…
-
家族にやさしく触られて育った子
-
ごほうびを使って楽しくハウストレーニングをされた子
-
診察台にのっても「いいことがある♪」と学んだ子
こういったポジティブな経験が、
将来のケアのしやすさ=ストレスの少なさにつながっていきます✨
🧼K9 WashBar マヌカ・ウォッシュバーって?
そんな「楽しいケア時間」をつくるために、
当院でもおすすめしている自然派せっけんをご紹介します🧴💛
🌿ニュージーランド産・自然素材100%の犬用石けん!
✅おすすめポイントはこちら✨
✔ 皮膚トラブルのある子にもやさしい
✔ すすぎが早くて、パピーやシニアにも安心
✔ 人の手にも使えるやさしさ
🛁 お風呂タイムを「ふわふわ泡のごほうびタイム」にしてあげてくださいね♪
|
🎥つめ切りも「おいしい時間」にしちゃおう!
爪切りも「やらなきゃ」でなく「待ち遠しい時間」にできたら…✨
そんなケアの理想形を、
当院の“なあたん”が動画で見せてくれました!
🌸大好きなお魚をワイルドに丸ごと食べながらの爪切り♬
「爪切り」は「楽しい」「美味しい」時間です!(^^)!
📌初めてのつめ切りも、「いい経験」にすれば一生の宝物になりますよ💎
✂️使いやすいアイテムでストレス軽減
🔧おすすめのペット用つめ切り👇
✔ 刃の調整が簡単
✔ 両刃で爪割れしにくい
✔ 切れ味が長持ちする
|
|
🩹出血があったときのための止血パウダーもご紹介!
✔ 深爪したときの安心アイテム
✔ ご家庭でも1つ持っておくと◎
|
🎓しつけもケアも、“早めに・楽しく”がカギ!
🐶 5〜6ヶ月頃(=人間で小学生くらい)には、性格形成がだいぶ固まってきます。
この時期になってから「爪切りが嫌い!」「シャンプーで暴れる💦」となると、
それを直すのは2倍以上の時間がかかってしまうことも。
だからこそ、
子犬・子猫のうちから「ケアって楽しい♪」という経験をたくさん積ませてあげてください😊
そしてそれを手助けするのが、
🧴やさしいせっけんや ✂️切れ味の良い道具 です。
🛒今回ご紹介したアイテムまとめ
🛍️ 当院おすすめ!売れ筋アイテム紹介コーナー✨
ブログを読んでくださった皆さまへ🎁
にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介します😊
日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾
🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」
サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡
|
🐾やさしいハーネス「アニサポハーネス」
動きを妨げず、ストレスフリー💕
|
🐾ぴったりフィットで安心!おすすめ【ハーネス】🎽
日々の診察でも、
「うちの子、リードを引っ張るクセがあって💦」
というご相談はよくあります。
そんな時におすすめしたいのが👇
【パーフェクトフィット・ハーネス】✨
|
📷お留守番中も安心「見守りカメラ」
スマホでいつでも様子を確認📱
行動記録にもおすすめです✨
|
|
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️