ブログ
【動画紹介🎥】ふみふみふみ…それは猫ちゃんの「安心してるよ」のサインかも🧶🐾
にいがたペット行動クリニックです🐾
今日は、
猫ちゃんの“ふみふみ行動”のヒミツを
動画でご紹介しています🎥
🐱 膝の上で…毛布の上で…ふみふみふみ
あなたの猫ちゃんも、
お膝やお布団の上で「ふみふみ」していませんか?
その姿、見ているだけで癒されますよね🍀
でも実は、
このふみふみ、とても深い意味がある行動なんです。
🍼 子猫時代の「安心の記憶」なんです
猫ちゃんは赤ちゃんの頃、
お母さんのおっぱいを飲むときに「ふみふみ」していました。
それは、心から安心していた証。
大人になってからも、
🌿 リラックスして心がほぐれているとき
に、この“名残り行動”が出ることがあります。
つまり、ふみふみしているときの猫ちゃんは…
「今、すっごく安心してるよ〜」という気持ちを伝えてくれているのかもしれません😊

🎥 動画で解説中👇👇
「うちの子のふみふみポイントはここ!」
そんなエピソードがあれば、
ぜひコメント欄で教えてください📝💬
🛍️ 当院おすすめ!アイテム紹介コーナー✨
にいがたペット行動クリニックで特に人気のある
【おすすめアイテム】をご紹介しています😊
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🌸
「その子の暮らしにフィットする道具選び」も
行動の安定につながりますよ☺️
日々のケアや行動サポートに、ぜひ役立ててくださいね🐾
★pickup商品★
🍬トレーニングの味方「オヤツポーチ」
サッと出せて、スッキリ洗える優れもの💡
※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。記事内にはアフィリエイトリンクが含まれており、適格販売により収益を得ることがあります。



