飼い主サポートの記事一覧

行動診療をもっと身近に──現場のリアルを伝えるセミナーに登壇しました
お知らせ動物臨床医学会で院長が講演を担当しました 2025年10月18日(土)、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催された【動物臨床医学会 年次大会】にて、当院の院長・はるか先生が ランチョンセミナーの講師 を務めました […]

🐾 高齢猫たちの「これから」を考える ~年齢を重ねた動物たちとの、あたたかい時間~
ブログこんにちは。 にいがたペット行動クリニックです。 先日、新潟日報に掲載された「高齢猫の収容増加」に関する記事が目にとまりました。記事によると、新潟市中央区にある動物愛護センターでは、10歳以上の高齢猫の収容数が増えており […]

🧠 獣医行動診療科から 飼い主さんの「安心の場」として
ブログにいがたペット行動クリニックです 動物の行動に関するご相談に応じていると、「どうしたらいいのかわからなくて不安でした」「誰に相談していいのか迷っていました」そんなお声をいただくことがよくあります。 獣医行動診療科は、動物 […]

🐶犬との暮らしをもっと楽しく✨ 無料相談会に参加してきました♪【2025.9.3】
ブログにいがたペット行動クリニックです🌿 2025年9月3日、「犬の飼い方 無料相談会」にて、相談員としてはるか先生が参加させていただきました😊 📸当日のようす 無料相談会は、新 […]


